フォーチュン・マッキ’s diary

幸せのために何ができるか

自分がしている取組みの目標がSDGsだった。

SDGs(Sustainable Development Goals)は誰もが知っている言葉。

日本語訳は「持続可能な開発目標」です。

 

「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のための目標で、世界でこの目標を共通認識とし役割を果たしていかないといけないということですね。
ただし、できていないのにSDGsの〇〇番を達成しているといったアピールはいけないですね。「SDGsのこれをしよう」ではなく、「自分達がしている仕事はSDGsの〇〇番ですね」です。

SDGsという定義がしたことは、今ある課題を共有するために非常に役に立っています。

 

生物心理社会モデルというものがあります。

生物圏⇔社会・国家⇔文化⇔地域⇔家族⇔二者関係⇔個人⇔神経⇔臓器・器官⇔細胞⇔分子⇔原子⇔原子以下の粒子という階層があります。
各階層で課題があり、それぞれの課題解決を考える必要があります。

今の自分もSDGs達成に十分な役割を果たしていると思いますが、生物心理社会モデルを参考にもう少しだけ視野を広げて役割を務めてみるのはどうでしょうか。

ー---------

SDGsには17の国際目標があります。

1貧困をなくそう 「あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる」

2 飢餓をゼロに 「飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養の改善を実現し、持続可能な農業を促進する」

3すべての人に健康と福祉を 「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する」

4 質の高い教育をみんなに「すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する」

ジェンダー平等を実現しよう 「ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う」

6 安全な水とトイレを世界中に 「すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する」

7 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに 「すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する」

8 働きがいも経済成長も 「包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する」

9 産業と技術革新の基盤をつくろう 「強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る」

10 人や国の不平等をなくそう 「各国内及び各国間の不平等を是正する」

11住み続けられるまちづくりを 「包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する」

12つくる責任 つかう責任 「持続可能な消費生産形態を確保する」

13 気候変動に具体的な対策を 「気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる」

14海の豊かさを守ろう 「持続可能な開発のために海洋・海洋資源保全し、持続可能な形で利用する」

15 陸の豊かさも守ろう 「陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する」

16平和と公正をすべての人に 「持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する」

17 パートナーシップで目標を達成しよう 「持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する」

 

2度衝撃を受けた 櫻坂46『流れ弾』


櫻坂46『流れ弾』 - YouTube

 

櫻坂46『流れ弾』

この歌をご存じでしょうか。

紅白の時に聴いて衝撃を受けて、PVでさらに印象が強くなった歌ですね。
踊りも、歌も物語がかなり芸術的だと感じました。

そして、歌詞にも衝撃を受けました。
SNSでのあらゆる誹謗中傷、皮肉な表現がすごい。

普段は真面目な人が、実はSNSで自分の内に秘めた思いをエネルギーにぶつけていたりする。
その行動の背景、本当に理解してほしいことを考える必要があるのでしょうね。

ー-----
どっから飛んできた?流れ弾 知らない間に撃たれてた
Where did it shoot from? STRAY BULLET
なぜだか心は血を流してた

Hey! Guys! Did you see that? 真っ黒なワンボックスカー
面白半分に 銃口を向けたのか? 動画 投稿中 どうせ 拡散中
とうとう 急上昇中 Like Like Like


普通に歩いてるだけでも 不都合な出来事 起きるなんて
それじゃあ生きてるだけだって ああだのこうだの 貰い事故
(Woo woo…)誰が? 何のために?さあね? Beats me!
火だるまになって 炎上!

今宵もどっかしらで 顔隠してリンチパーティー (リンチパーティー
ターゲットにはなりませんように・・・いい子でいますから ねえ
こんなことしてたら 誰も彼も 家から出ない(家から出ない)
語り合おう 見つめ合おう 愛がなくちゃ世界は終わる 
イェーーイ!!

冗談じゃないよ 流れ弾 そんなこととは 無関係
Baby! What did you say? ヤバいナイトクラブで
ここだけのトークは あいつがやったのか?
マジか?特定中 嘘だろ?逃走中 Oh my!謝罪中 Dang! Dang! Dang!
その他大勢の中に紛れて 目立った弱者を袋叩き
さっきまでこっちにいたお前も あっちの側から撃つのかい?
(Woo woo…)だって・・・やらなかったらきっと My turn
自分守るために放火魔
その他大勢の中に紛れて 目立った弱者を袋叩き
さっきまでこっちにいたお前も あっちの側から撃つのかい?
(Woo woo…)だって・・・やらなかったらきっと My turn
自分守るために放火魔
明日は明日で別の誰かとエンドレスパーティー(エンドレスパーティー)
欠席裁判 開かれるなら そりゃ ツルむしかねえ I got it!
疑心暗鬼になって 誰もやめないチキンレースだ(チキンレースだ)
信じようよ 信じられようよ 信じ合わなきゃ世界は終わる
イェーーイ!!

どっから飛んできた?流れ弾 知らない間に撃たれてた
Where did it shoot from? STRAY BULLET
痛みは感じなかった


Wait a sec.
言いたいこと 言わせてくれ! イェー!
ある日 ある場所で 敵対するチーム
呼ばれたパーティー (呼ばれたパーティー)
たった一つだけの ルールを決めて・・・『他人のことは言わない』
誰も彼も自分の事だけ 語り合った (語り合った)
そうか みんな本当は 誰かに話しかけたかっただけなのか 
イェーーイ!!

今宵もどっかしらで 顔隠してリンチパーティー (リンチパーティー
ターゲットにはなりませんように・・・いい子でいますから ねえ
こんなことしてたら 誰も彼も 家から出ない(家から出ない)
語り合おう 見つめ合おう 愛がなくちゃ世界は終わる 
イェーーイ!!

飛んで来なくなった流れ弾 窓の外なんか見ちゃいない
週末の夜の街にも 銃声は聴こえない

 

流れ弾

流れ弾

  • 櫻坂46
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

負けるが価値

「負けるが勝ち」
一見、負けたように見えたとしても、あえて争うのを放棄し、いったん相手に勝ちを譲るほうが、結局のところ、勝利に結びつく例が多いことから生まれたことわざ。

勝つことだけが価値ではない。
負けることも価値となる。

目的を見失わなければ、考え方次第で価値となる。

負けを価値とできるかどうか。
負けを価値とさせられるか。

どうですか、負けがとても大事に思えてきませんか。

負けはネガティブでない言葉に見えてきましたか。

 

負負負、ふふふ。

 

公開【MV】RYTHEM ホウキ雲 Houkigumo

https://www.youtube.com/watch?v=dCWX1qVEWco

 

RYTHEMの代表曲といえば「ホウキ雲」ですね。

人気アニメ「焼きたて!!ジャぱん」の主題歌で、子供にも人気だったと思います。

 

一時期、マッキーの「もう恋なんてしない」に似てるので揶揄されたこともありますが、「さあ この手をひらいて」だけですからね。
似ているメロディラインはありますが、ほぼ違いますね。

検索すると、ミスチルの「箒星」が出てくるのも思い出です(こちらはタイトルが似ているだけです)。

それだけ注目されたということでしょう。

素敵な歌、ハモリで、素敵な歌声です。

 

焼きたて!!ジャぱん」も是非読んでみてください。

 

 

 

言葉は自由

自分の思いを言葉にすることは、自由なのでしょうか。

 

どのような存在が、自分の言葉を抑制するのか。

先生、上司などのパワー系
家族、友達などの大事系
見知らぬ人、嫌いな人などの無関心系
疲れ、病気などの身体系

言葉はどのようなエネルギー。

エネルギーがないと発せない。

 

言葉を発せるということは思いが強い時。

時に喜び、時に怒り。


言葉を受け取るのもまたエネルギーが必要。
言葉に負けてしまう。

発した言葉は受け取った物になる。
勝手に利用される。
不安はある。

仕方ないけど、発した自分も悪いのかも。

言葉は言葉で塗り替える。
言葉が人を傷つけるかもしれないが、言葉で人を元気にすることもできる。

言葉は面白い。

 

 

教育は信じることから始める。

教育は誰もが携わるかと思います。

したくなくてもしないといけないこともあるでしょう。

 

確かに、教育される側の問題もあると思いますが、まずは教育する側が教育される人を信じることからだと思います。

 

数日、数ヵ月で見限るのはおかしいと思いますし、今日できなかったことが明日できるかもしれないですし、人によって習得するスピードが異なります。

早く覚えてほしいというのありますが、長い目で見ないといけない部分はあると思います。

勿論、実害がないようにしないといけないので、最低限のルールは守ってもらいますが。

 

感情的な教育もありですが、全員に当てはめれないことは多々あります。

集団に対しての教育の場合は、比べてしまったり、贔屓をしてしまう可能性も大いにあるので、同じようなケアをする必要がありますね。
仕方ないですが、意識しながら教育する必要があります。

教育者すべてが完璧ではないので、組織、環境の仕組みとして取り組む必要がありますね。

 

目的を見失わないように、教育する側も教育される側も幸せになるように精進していきたいと思います。

 

上は一体何を考えているのでしょうか?

後輩から愚痴られる。

 

「先輩はしたいことができてますか。私はしたくもないことをさせられて、できることをさせられていないのって、組織としてもマイナスじゃないですか。なのに、何を考えているか分からないですね。」

 

そういう時期、あったわ。てか、真っ当な意見だと思いますね。

答えは正直分からないので、「組織ってそういうものよ。色々な思惑があって、必要な場所に必要な人を配置する。たとえ苦手だと分かっていても、将来的にできるようになってほしいという思いもあるでしょう。」と答えてみた。

 

正解かもしれないし、全然関係ないかもしれないけど、そう思って今も過ごしてる。

 

1年1回ぐらいのペースで部署移動。やっと業務を覚えても新しいことをさせられる。

不思議なことは多い。

 

色々な理由はあるでしょう。

・新人だから色々なことを学ばせたい。

・苦手そうだから敢えて

・事業展開を見越して

・能力がある

あるいは

・人間関係的に・・・

・とりあえず補充要因

 

どこも人数が限られている中でやりくりをしないといけない。

産休や病欠などもあったり。

 

どこか諦めている部分もあるが、こういった愚痴をもらうと改善しないとダメだなとも思ったり。

 

こういった環境が良いと思う人がいることも事実。

研修が充実、お金が充実、福祉が充実などその人それぞれで優先順位が違う中で組織は動いていく。

 

私は患者さんのためになればいいと思う人間なので、自分の能力が組織に、患者さんに貢献できるならどんな業務でも、どんな場所でも気にならない。

つまり、そういう配置をしてほしいと願うだけ。

とはいえ、自分の能力は止まってしまっているなとも思う。

生涯研鑽が必要な薬剤師としてはもどかしいのも否めない。

色々な研修会に出て、いつでも指名されたら能力が発揮できるように準備しているつもりではある。この能力で色々な人が幸せになってほしい。

綺麗ごとな内容に見えますが、実はみんな社会貢献への欲はあると思う。

 

たまたま一軒家住みで、パートナーや子供もおらず、運よくお金には大きく困ってないため、次の欲としては楽しい仕事、プライベートである。

 

いつ死んでも悔いがないように生きることを常に考えている。

できるだけ迷惑をかけないように生きたい。

でも、自分も大事にしたい。

 

仕事もライフの一部であり、できるだけ充実したものにしたい。

組織としても充実してほしい。なんなら日本全国の組織が充実してほしい。

無理だと分かっていても。

 

まずはその後輩が幸せになるように願い、模索してみようと思う。

できることがあるだろうか。