フォーチュン・マッキ’s diary

幸せのために何ができるか

東洋医学

花粉症に小青竜湯が使える。

皆さんは花粉症になったら何を使用しますか? おそらく抗ヒスタミン薬と呼ばれる種類を勧められることは多いかと思います。 ただ抗ヒスタミン薬だと眠くなったり、口渇があったりと副作用も気になるところですね。 そういった方に「小青竜湯」という選択肢も…

改めて葛根湯!

葛根湯 馴染みある漢方薬の1つですね。 ただ、本当に使い方を知ってますか? www.tsumura.co.jp <風邪の時の葛根湯の使用ポイント>・熱が上がる前に使用する。・汗が出ていない時に使用する。・漢方薬も副作用がある。 ・市販品には半量や4分の3量がある。…

漢方 外因の6つの邪気

漢方には、邪気という考えがあります。 邪気には、外因、内因、不内外因の3つがあります。 今回は、外因の風、寒、湿、暑、燥、火で考えてみます。 風は、風だけだと分かりづらいけれど、風邪(ふうじゃ)としたらなんとなく分かるかもしれないですね。 風…

めまい、むくみ、頭痛に利水剤

漢方には、利水剤という種類の漢方薬がある。 西洋薬では、利尿剤というものがあるが、利水剤と利尿剤は、違う作用がある。 利尿剤は、その名のとおり、尿を出しやすくするお薬で、心不全や高血圧などに使用される。 そして、利水剤というのは、尿を出しやす…

漢方って知ってますか?

漢方 という言葉は知ってると思いますが、 漢方とは? 漢方という呼び名の歴史 ごぞんじでしょうか。 江戸時代の中期に蘭学が入ってくるのはなんとなく勉強したかと思いますが、 西洋の医学が入ってきた時期ですね。 オランダの医学を「蘭方」と呼びました。…